【豪華!! 】🇶🇦カタール航空・Qsuiteビジネスクラス・レビュー

快適!カタール航空ビジネスクラスの旅✈

今回は東京・成田空港からミラノ・マルペンサ空港まで長距離路線の旅。

途中、ドーハ・ハマド国際空港で乗り継ぎがあり、

成田からドーハまでは、11間55分のフライト!!

カタール航空、Qsuiteに搭乗してきました。

成田空港・サクララウンジ

今回は22時台の夜遅めの便に搭乗です。

チェックインを済ませるとカウンターのお姉さんにサクララウンジをおススメされたので中に入ってみました。

ラウンジの中は比較的静かで無料のドリンクやお酒などがあり、ソファでゆっくり寛ぐ事ができます。

ソファの付近には充電用のコンセントがあり便利!

ここで1時間くらいドリンクを飲みながら、ゆっくりと過ごしました。

カタール航空・Qsuite  シート

 

Qsuite / じょん旅

Qsuite

今回はビジネスクラスのQスイートに搭乗!

座席に着くとしばらくして、ウェルカムドリンクのシャンパンと温かいナッツを頂きました🍷

やはり噂通りの快適さ!個室というのが何より嬉しい!

ビジネスクラスと言っても並び席だったりする事もあるので、プライバシーを守れるのはとってもありがたい。長時間ともなれば尚更。

今回は窓側シートが予約できず、中央席となりましたが、快適でした。

荷物を置けるスペースもあり、テレビ、クッション、ノベルティも豪華!

テンション上がります!

やばい!もう、これだけで満足してしまう(笑)

座席に付近にはテレビと連動しているリモコンがあります。

コードが付いており、座席に座りながらテレビなどの操作が出来るので楽チンです。

また、座席のシートはリモコンが設置されている、左上のボタンで操作すると

リクライニングできたり、フルフラットに出来きます。

付近にはUSBや端子で充電できる箇所があり便利!

機内食(夕食)

しばらくして、機内食の時間になりました。

今回はwebサイトから事前に野菜の盛り合わせを予約しており、食事の一番初めお願いしました。

ステック状の大根やきゅうりや人参がたくさんあり、野菜好きには有り難い!

初めからイタリアンドレッシング?が掛けてあり、どれも新鮮でポリポリと全て頂きました。

次はメイン料理の「牛肉のすき焼き風」をチョイスして頂きます。

日本のすき焼きというよりは、西洋風の味付け。お肉は輸入牛に感じました。

ナイフとフォークもありますが、割り箸付きで食べやすく

どれも熱々で美味しい。

結構、ボリュームもあります!

メインを食べ終わり、かなり満腹になったのですが、

日本を離れるし、締めに食べたい!と思い

メニューにあった「天そば」とビールをオーダーしました!

カタール航空の「天そば」です!

どんぶりの器に入っており、日本人にはありがたい箸付き。

この海老の天ぷらがメッチャ!!美味かった!!

衣も熱々サクサクで、どこで揚げてるの?と不思議に思いましたが

まさか、外資航空でオーダーした天そばがここまでクオリティが高いとは、、、。

感動しましたね。。。

個人的にはオススメです!

他の航空会社の機内でカップ麺の蕎麦を食べたことありますが、

やっぱり、こちらに軍杯が上がります。

お腹に余裕がある方は是非!🍜

こちらも機内で頂いたチョコレート。

上品で美味しかったです。

機内食(朝食)

さて、朝食です。

あっという間の朝!

今回は「オムレツ」をオーダーしました。

クロワッサン、ヨーグルト、ほうれん草、ポテト、などなど朝から豪華ですね。

特にスクランブルエッグが美味しかったです。

2022年  新作 ノベルティ『Diptyque』

こちらはカタール航空・ビジネスクラスのアメニティ。

『Diptyque』というブランドで、今年の春から新しく提携されました。

ローション、クリーム、リップクリーム、香水が入ってます!

ローズのいい〜香りがします。

その他『Diptyque』のブランドでは無いですが、

消毒ジェル、アイマスク、靴下、耳栓などもあり、かなり充実してます。

そして、深夜便なので無料でパジャマの上下セット頂けます!

CAの方から好みのサイズを聞かれるので、好みのサイズで選ぶ事が出来ます。

結局、着ないまま今回は持ち帰りました。

トイレ

トイレ内は特に広い!とは言えませんが

綺麗に保たれた手洗いがあり、歯ブラシや紙コップも置いてありました。

歯ブラシは洗面台の引き出しに入っていていた為、

気付かない方も、いらっしゃるかも知れません。

私は歯を磨きたかったので、歯ブラシ持参で入りましたが、不要でした。

トイレ内にはアメニティと同じ『Diptyque』ブランドの

化粧水やローションが置いてありました。

飛行機の中は乾燥するし、メイク落とした後に、サッと付けれるので嬉しいですね!

就寝

食事をされないまま、就寝されている方もいらっしゃいましたが、

食事が終えたあと、機内は結構暗くなるのでぐっすり寝れます💤

私も食事を終えた後は映画を見ながら、くつろいでいると

CAの方が就寝用のカバーを敷きに来てくれました。

CAさんの仕事とはは言え、ありがたいですね。

座席はフルフラットにして、ふわふわのブランケットを掛けて眠る事が出来るので

朝までぐっすり疲れ知らずでした!

余談 (Qsuiteじゃない・・・)

Qsuiteだからこそ!!、航空券を取り、窓側の座席まで指定しましたが、

数日後、カタールのサイトで確認してみると全く違う席列になっており、

自分の乗る便がQsuiteじゃ無くなっていて、びっくりしました!!(; ̄O ̄)

カタール航空のカスタマーに問い合わせしてみた所、

「Qsuiteから変更になった原因は私達にも分からない」

「便は急遽、変更することがある」

「Qsuiteに戻るかは不明」と返答ありました。

半ば、諦めていましたが、また数日後WEBで確認してみると、、、

Qsuiteに戻っていました!!

しかも何故か、勝手に通路側の席に指定されていました(笑)

既に満席で、窓側の指定を取る事は出来ませんでしたが、

元のQsuiteに戻っていたので、良しとしました。。。

ちなみに・・・

上の写真はQsuiteから違う、便に変更された時の座席指定のマップです。

この時は並び席のため、隣に誰もいない「04K」の窓側席を指定しました。

公式サイトから予約管理に入り、座席指定をする事ができます。

正式な座席指定マップではありませんが、イメージ的にはこんな感じです。

Qsuiteの場合、並び席ではなく互い違いになっています!

何度か変更になる事もある様なので、

Qsuiteに乗りたい方は、ご注意した方が良いかも知れません。(^^;;

じょん先生
旅人じょん

座席指定した後も、ちょこちょこ公式サイトで確認するのがオススメです!

コメント